私がひきこもり生活で頼ったのはお酒だけではありませんでした。
サプリメントもあります。
効果のないバッタもんというのがサプリメントの全体的な印象でしょう。
実際にサプリメントという概念はそもそも日本には法律的にありません。
特定健康食品という翻訳のされかたをされ、薬と言うよりも食品に近い法律で販売されています。
そのため、日本産のサプリメントはあまり効かないことが多いです。
海外のサプリは効果絶大だが使い方には注意
逆に海外のものは薬品としての法律で販売されているため、何が入っているかわからないというデメリットがあります。
何が入っていても『それは薬だ』と言い切ればいいことですからね。
その代り、海外のサプリメントは効果が強力です。
私は海外のサプリメントに頼りました。
うつを回復させるもの、睡眠を促すもの、睡眠の質を上げるもの、色々なサプリメントがあります。
ただ、こうしたサプリメントを使っている背景にはお酒だけではうつを治しきれなくなってという現状がありました。
そのため、どんどんとサプリメントの量が増え、数も増えていきました。
そして、最終的には、薬を求めて、精神科に再び掛かることになります。
ただ、私の場合はそれが結果的にいい結果になることとなりました。